私が理学療法士という職業を知ったのは高校1年生の時でした。きっかけは、体育大会のマスゲーム中に転落し足首を骨折し手術後にリハビリを受けたのがきっかけです。その時に担当して頂いた理学療法士の方がとても親切に接して頂き、私もこのように人から感謝される職業に就きたいと思い理学療法士を目指しました。
現在、私は訪問リハビリテーションとして地域に暮らしている方々の生活支援を行っています。利用者さんの日常生活で困っている事に対してのアドバイスや、それが出来るようになるために利用者さんと共に日々奮闘しながらリハビリをしています。また利用者さんが希望されれば外出するためのお手伝い等、そのヒトの生活に密着した支援を行っています。なにより利用者さんの笑顔をみるとこの仕事をやっていて良かったと思えます。
皆さんも理学療法士として共に働きましょう!!