第27回 熊本県理学療法士学会

理学療法の深化と探求

参加申し込み


お問い合わせ先

医療法人朝日野会 朝日野総合病院 総合リハビリテーションセンター

〒861-8072 熊本県熊本市北区室園町12番10号

メールkumamotoptgakkai27@gmail.com

学会事務局長:竹川 宜孝

参加申し込みについて

(1)参加登録期間
2025年8月25日(月)〜2025年10月31日(金)
期間内に下記の申し込みフォームまたはQRコードよりご登録をお願いします。
※学生は参加申し込み不要です
※メールアドレスは所属施設のものでなく、ご本人のアドレスをご記載ください(キャリアメール不可)。
なお、登録メールアドレスが間違っている場合はこちらからの返信メールが届きませんので、3日経過しても返信メールが届かない場合は再度登録アドレス等をご確認ください。
申込フォームURL
https://forms.gle/DAY8WNUB9tbrh5K77
(2)参加費
熊本県理学療法士協会会員:1,000円 
日本理学療法士協会会員(他都道府県):2,000円 
非会員:4,000円 
学生無料
※会員とは、学会当日時点で日本理学療法士協会の一員かつ各都道府県士会に所属している者を指します。
熊本県士会員以外の会員につきましては、会費が異なっておりますのでご注意下さい。
学生(専門学生、大学生、大学院生)は参加費無料です。

(3)入金方法
口座振込み:2025年8月25日(月)〜2025年10月31日(金)
参加登録後、事務局よりご登録いただいたメールアドレスへ振込口座の案内メールをお送りします。
お振込みは期限内にお願い致します。なお、金融機関の営業日に注意してお振込みください。

(4)領収証の発行
当日受付の際に参加証と共にお渡しします。

(5)学術大会参加ポイント付与について
 今学会では以下の生涯学習ポイントが付与されます。申請については、当日の学会会場にて提示するQRコードを読み取りご申請いただきます。
※申請には専用アプリが必須のため「日本理学療法士協会メンバーアプリ」を事前にご準備下さい。
生涯学習ポイント申請用のQRコードは「日本理学療法士協会メンバーアプリ」以外のQRコードリーダーでは読み取ることができませんのでご注意ください。その他、QRコード読み取り等についての詳細はホームページに掲載いたします。

セミナー種別
履修目的・カリキュラムコード・付与ポイント(点)

学術大会参加
 登録理学療法士 更新 6.5ポイント
 専門理学療法士 取得
 認定/専門理学療法士 更新 6.5点
 カリキュラムコード
 区分 3−48 研究法

特別講演
 登録理学療法士 更新 1.5ポイント
 認定/専門理学療法士 更新 1.5点
 区分 3−47 統計学

教育講演@
 登録理学療法士 更新 1ポイント
 認定/専門理学療法士 更新 1点
 区分 12−140 リハビリテーション栄養

教育講演A
 登録理学療法士 更新 1ポイント
 認定/専門理学療法士 更新 1点
 区分 3−37 臨床問題解決のプロセス

教育講演B
 登録理学療法士 更新 1ポイント
 認定/専門理学療法士 更新 1点
 区分 12−144 ロボットと理学療法